※現在、楽譜は非公開中です。
Now, the score is not open to the public.
初めての方へ。はじめにをお読みください。
リクエストありがとうございました!
「クジラ病棟の或る前夜」をピアノアレンジしてみました。
「クジラ病棟の或る前夜」楽譜は★こちら★
弾くとこんな感じになります
→youtube
→ニコニコ動画
※googleドライブを使用しています。
開くと共有やら何やらでてきますが、クリックするのは「印刷」か「ダウンロード」のみにしてください。宜しくお願いいたします。
ブラウザのアップデートをしばらくサボっていると見られない場合があります。
※個人の範囲でお楽しみください。
◆クジラ病棟の或る前夜について(感想)
作詞作曲:トーマ
歌:初音ミク
収録CD:アルバム「アザレアの心臓」11曲目
トーマ曲史上最も尊い曲だと思っています。
ざっくり説明すると恋人が死ぬ歌ですが、例えば
「死んだらお星様になる」といったような前向きさが感じられるような曲です。
4拍子ロ長調です。
ピアノ音源が表立っていてとても繊細です。
「ねえ」で始まり「ねえ」で終わる1番の歌詞…
歌詞というか「ねえ」の意味感とその音が好きです。
1番の最後の「ねえ」は4拍目に入るのですが、
この4拍目は次の拍の短調(マイナーコード)に向かう音であり、
そこが「泣かないで、ねえ」と「僕」に言っているくせに、彼女本人の悲しさが…
表れているような気がして…好きなんです…(泣)(日本語)
Cメロの、恋人(彼女)が死ぬ描写も間接的な表現で繊細で、
音も高く少なく美しいです。
Cメロの前のあのガチャガチャした間奏部は思い出の走馬灯だろうか、
起きることのない彼女を見て泣いている「僕」の描写だろうか、
などと思いながら原曲を聴いています。
◆クジラ病棟の或る前夜 楽譜について
楽譜はフリーです。あくまで趣味レベルなので、いろいろ(音・表記etc.)間違っているかもしれません。ご了承ください。
全5ページ、ちょうど100小節です。
アレンジ、練習ともに、最も時間をかけたところは
Cメロの前(2番Aメロ後)のあのガチャガチャした間奏部です。
いい感じにガチャガチャ感が出せたのではないかと思いますが、演奏は鬼レベルです。
この部分は私用の指使いが表記されています。
楽しんでいただけたら幸いです。
楽譜ほしいのに見られない・・・という方は、pdfが受け取れるメールアドレスから
yakuyouumesyuあっとここは関係ないよgmail.com
に連絡下さればお渡しすることも可能です。
以上です。ありがとうございました。薬用梅シュ
スポンサーサイト
NoTitle
クジラ病棟の或る前夜を弾いてくれてありがとうございます、トーマさんの曲めちゃめちゃ好きなんですよ!
特にCメロの神秘的な部分をピアノで聴くことが出来て素晴らしかったです!
ピアノアレンジすごく良かったです、次回作も期待してます!!